GardeningCafé花草
1年中花と緑があふれるカフェです。美味しい珈琲で優しい時間をお過ごしください。
4月3日10時グランドOPEN
1年中花と緑があふれるカフェです。美味しい珈琲で優しい時間をお過ごしください。
4月3日10時グランドOPEN
アクセス
日本海自動車道大内IC(JCTと表示)から車5分、
道の駅ぽぽろっこから車3分
羽越本線羽後岩谷駅から徒歩7分
秋田市内から車で1時間 本荘市内から車で20分 駐車場は店舗入り口斜め向かいに5台有り
café花草店主吉尾聖子&店長サナ
店主からメッセージ
花,植物、食べ物が大好きで300坪の自宅敷地でガーデニングを四半世紀楽しんできました。
前職は農業関係の公務員、秋田県立大学コーディネーター、秋田の伝統野菜と食文化研究がライフワークで現在も活動中です。プランツギャザリングⓇ本部講師 とNFDフラワーデザイナー講師資格有り。「日本一日照時間が短く豪雪の秋田でも、ガーデニングを諦めず年中花が楽しめることを伝えたい。」「寂しくなっていく古里にちょっぴり楽しい場所をつくりたい。」と自宅の半分をリノベーションしました。
しかし店主は、工事の完成が近づく2020年3月脳動脈瘤塞栓術中に脳梗塞を発症。命の危機と左半身麻痺の後遺症から奇跡的に復活しました。その1年後のこの春。支え続けてくれた夫。友人たちと自宅敷地にガーデニングcafé花草をオープンします。
地方で暮らすということは、豊かな自然や食べ物と暮らす楽しみもありますが、老いていく家族、過疎化する地域、仕事や経済の事など、乗り越えるべき多くを抱えることになります。それでも人々は脈々と続いてきた営みの中で逞しく、暮らしています。
café花草は、そんな秋田の人々にほっと安らぐ時間と場所を提供したいと考えています。がんばって来た自分へのご褒美の時間
花草でゆっくりと優しい時をお過ごしください。
ギャラリー
プランツギャザリングレッスン
プランツギャザリングⓇの手法を用いての花束のような寄せ植えの教室と作品、花材となる花苗の販売をしています。
プランツ・ギャザリングとは、
根っこのついた花やグリーンをやさしく丁寧に組み合わせて 「小さな花束」(ユニット)を作り、器に植え込みます。
できあがった瞬間から華やかで美しく、フラワーアレンジのような寄せ植えが完成されます。 プランツギャザリングは、フラワーアレンジメントとは違い、2~3ヶ月美しさが続きます。プランツ・ギャザリングは、愛知県の青木英郎氏によって考えられた日本発の園芸技術です。
※プランツ・ギャザリングは商標登録されていますので、有資格者のみ指導や商行為が許されています。café花草では一般の作品づくりやレッスンの他、ギャザリストを名乗ってお仕事ができるディプロマコースがあります。詳しくはお訪ねください。
プランツギャザリングのギャラリー
2月のギャザリング
12月S字スリット
7月観葉中心に
ワイヤーバスケット
ウオール(壁掛け)
多肉よせ
11月のギャザリング
リース
初めての方向けバスケット
根っこのある花束るーティブーケ
お花もりもりの
マウント
12月のギャザリングお正月に向けて
ナチュラルスタイル
1月のギャザリングナチュラルスタイル
6月のギャザリング
ナチュラルスタイル
初めての方向けバスケット
"メディアやお客様のクチコミからの引用を追加"
引用元へのリンク
"https://www.facebook.com/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0cafe%E8%8A%B1%E8%8D%89-104758441350031
メディアやお客様のクチコミからの引用を追加"
引用元へのリンク
"メディアやお客様のクチコミからの引用を追加"
引用元へのリンク